噛み合ったのか噛み合ってないのか…?解析だけでは分からない部分こそが面白い。
どうも!ヤミーです。
仕事帰りに1台のみの稼働です。
解析ブログがあれば大抵のことは分かるので助かりますが
打ち込んでこそ分かる部分ってありますよね。
それらがヤメ時に関わったりして
期待値を底上げしたりするものです。
そんな部分こそがスロの面白さではないでしょうか?
その細かい部分で上手くいった時の
「してやったり感」が
いーんですっ!!
では稼働報告〜!
サラ番 374G
もうちょい欲しいですが…他にないので打ちました←
これが400ゾーンで赤7当選。
仁王像点灯0のアツいパターンでした。
レア役は引けませんでしたが頂ラッシュも当選し
さらに弁当箱で50上乗せして〜
駆け抜けます…。
終了後、セットストック、もしくは引き戻しの確認を
すると思うんですが
皆さんは何ゲームで見切りますか?
引き戻し前兆全てカバーする人もいると思いますし
引き戻し確率薄いので即ヤメする人もいると思います。
何が正解とかは無いと思うんですが
僕の基準は7Gです。
終了後、7G以内で前兆開始すればアツい。
なのでいつも7Gで見切るんですが
今回はジャスト7Gで「拳ドゴーン」発生。
そして追ってみた結果
こうゆう予想が的中した時がたまりませんね!
そしてカウンター全く貯めてないのに青頂!?
これはBLか!?BL入ったのか!?
とドキドキしながら
駆け抜けました…。
200ゾーンカバーすると
研修を経てボーナス当選!
これがBLなら青7が出てくる…!
カウンター貯めれたら…超番長…!!
カウンター5個まで貯まった……!!!
「7を狙えー」
ただの妄想でした…。
しかも頂入れられず
2G回してヤメ。
本日の収支 +¥6500
サラ番はなかなか事故りませんなぁ〜。